タイムマネジメントのレベルアップを目指し続ける

第29号

 

 

自身のQOLを高めるため、

これまで放置されてきたタイムマネジメントのレベルアップを目指したい。

 

レベルアップできているかどうかの一つの指標が、

自身の成長のために毎日やると決めたことが、

毎日履行できているかどうかだと考えている。

 

自己研鑽のため、仕事以外の時間で毎日やろうと決め、

現在取り組んでいる第2領域事項が下記の通り複数ある。

 

①早寝早起き(22時就寝、4時起床)

②睡眠時間確保(6時間)

③昼寝時間確保(20分)

④7000歩歩く(70分)

⑤新聞(朝刊、夕刊)読む(30分)

⑥読書(30〜60分)

⑦整理整頓(30分)

⑧ブログを書く(60〜120分)

 

 

①②を除く時間が、

最大で330分(5時間半)、最小でも240分(4時間)となる。

 

 

上記以外で毎日使う時間を大まかに計算してみたところ、

・睡眠時間6時間

・勤務時間8時間

・食事時間(3食)2時間

・入浴1時間(洗面等含む)

・移動時間1〜5時間(ここ数ヶ月の記録による)

・その他(トイレ)

 

=おおよそ18〜23時間。

 

1日24時間から差し引くと残り時間は、1〜6時間ということとなり、

この残された時間内で毎日行うと決めた第2領域(4時間〜5時間半)を

こなさなければならない。

 

移動時間が少なく、

その他無駄なく1日を過ごすことができればなんとかクリア。

移動時間が多かったり、勤務時間が延びたり、

その他不確定要素が入り込んできた場合は時間がショートする。

 

 

ここ最近の第2領域遂行度は、

概ね

 

できていること、

②④⑤⑧

できていないこと、

①③⑥⑦

 

50%の達成率なので、

自分のタイムマネジメント力に勝手に点数をつけると、

およそ50点ということになる。

 

今のやり方(時間配分)で、

仕事(+私生活事項)と第二領域の全てをクリアしようとするのは、

かなりの運任せ、至難の技とも言えるので、

タイムマネジメント力に磨きをかけ、

80点→90点→100点を目指して行かねばならない。

 

 

 

そのためには、

・更なる取捨選択(やること、やらないことを再度絞り込む) 

・移動や第3領域、第4領域等、無駄なことを減らせないか考える

*移動時間は音源を聞いたり考え事をしたりしているが、長時間の移動はロスが多い

・やると決めたことを高速化する(自分で速くやる、他の人に任せる)

・その他

 

 

まずは今やろうと決めている上記事項を安定的に全てクリアし、

それでも時間の余裕を残すことができる100点状態を安定的に作り出す。

 

それができるようになれば、

また時間の使い方、やっていることを精査し、

次のレベルのタイムマネジメントを目指すことで、

自身のQOL向上をはかりたいところ。

 

今はまだタイムマネジメント初級者レベルなので、

伸び代いっぱい、

これからの成長が楽しみです^^